10月19日(土)、NDソフトスタジアム山形で開催されたモンテディオ山形のホームゲームにて、惺山高校の「モンテプロジェクト」ブースを出展しました!
朝からちょっぴり肌寒いスタジアムでしたが、生徒たちは到着してすぐに準備に取りかかり、試合開始前の時間帯から多くの来場者の皆さまとふれあうことができました。
「ロスフラワー絵の具でぬりえ」ブースでは、生徒たちが手作りしたやさしい色合いの絵の具を使って、ディーオくんやモンテディオ山形のユニフォームのぬりえを楽しんでもらいました。
「花や草の匂いがする!」と驚く声もあり、自然を感じてもらえる時間になりました。
こどもたちの笑顔に、私たちもあたたかい気ちになりました。
キャップでつくる「マイしおり」では、モンテカラーでそろえる人、サッカーボール風にする人…それぞれのアレンジでカラフルなしおりができました!
「ちがい」を感じてみよう!体験ブースでは、ジェスチャーゲームやシルエットクイズ、豆つかみチャレンジなどを通して、子どもも大人も一緒に楽しみながら「ちがいのある視点」について考えました。
「山形一丸」寄せ書きも大盛況!
寄せ書きボード「山形一丸」には、来場者のみなさんからたくさんのメッセージが寄せられ、色とりどりの想いがスタジアムに集まりました。
当日の惺山ブースには、150名以上の方にお越しいただきました!
モンテディオ山形様、エマジャパンホールディングス株式会社様をはじめ、ご協力いただいた皆さま、そしてご参加くださったすべての皆さま、本当にありがとうございました!