【日本一の芋煮会】里芋の収穫作業に行ってきました

9月14日に馬見ヶ崎の河原で開催される「日本一芋煮会フェスティバル」で使用される里芋の収穫活動に参加しました。

今年はインターアクト部員に加え有志の生徒も協力し、総勢12名で取り組みました。

約3時間にわたり、親芋から一つひとつ外して根を取り除く作業は慣れず大変でしたが、「当日おいしい芋煮になる」と思いながら一生懸命に作業しました。


イベント当日は、さらに多くのメンバーで参加し、来場される皆さまをお迎えします。地域に根ざした活動を通して、これからもボランティアに積極的に取り組んでいきます。