【剣道部】祝!優勝! 令和7年度県新人結果報告

こんにちは。剣道部です。いつも本校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

11月1日、2日に寒河江市民体育館で令和7年度山形県高等学校新人体育大会剣道競技 兼 東北高等学校剣道選抜優勝大会予選会が開催されました。


☆男子団体
予選リーグ
対 長井高校 4-0で勝ち
対 九里学園 5―0で勝ち
予選リーグを通過し決勝トーナメントへ進出しました。

決勝トーナメント
準々決勝 対 鶴岡工業 2-1で勝ち
準決勝 対 米沢中央 3-0で勝ち
決勝 対 日大山形 3-0で勝ち

県新人戦で優勝することができました。

☆女子団体
予選リーグ
対 致道館高等学校  2-1で勝ち
対 寒河江・日大山形 2-0で勝ち
対 米沢中央高等学校 0-3で負け
残念ながら予選リーグ2位で決勝トーナメントへの出場はかないませんでした。

☆個人戦
地区大会を勝ち抜き、男子は高田、渡邊、多田、中村、高橋、押野の6名、女子は佐藤が出場しました。
結果は、
男子:第2位多田、第3位渡邊という結果でした。

来年1月には全国選抜予選が控えており、今回の結果に満足することなく、引き続き稽古に励んでまいります。
また、男子団体は来年2月に地元・山形県で開催される「東北高等学校剣道選抜優勝大会」への出場権を獲得しました。前回大会では創部以来初の優勝という貴重な経験をさせていただき、今回もまずは出場権を得られたことを大変嬉しく思っております。地元開催という特別な舞台で、いつも支えてくださっている皆様に恩返しができるよう、より一層気持ちを込めて頑張りたいと思います。
今後とも温かいご声援のほど、よろしくお願いいたします。
応援ありがとうございました!